カテゴリー
WEBLOG 労務関連

お酒を飲んで仕事をしてもいい?

こんにちは、富山です。

このブログを書いている時間は、

思いっきりこんばんはですが(笑)



開業して初めての6月。

社労士の繁忙月ですが、

無事に終えることができました。



年度更新、算定準備に加え、

就業規則の作成も

行っておりました。



社労士の代表的な業務の1つに、

就業規則の作成があります。



正直に言いますと、

この業界に入るまで、

就業規則のことをナメていました。



おそらく、

事業主の方でも同じような

感覚の方がいらっしゃるかも

しれません。



なので、必要性をいまいち

感じていらっしゃらない方に

会うこともありますが、

そんな時に私が言うのは、


「日本に『お酒を飲んで

車を運転してはいけない』

という法律はあるけれど、

『お酒を飲んで仕事を

してはいけない』という

法律は無い。

それを会社で作るのが

就業規則ですよ。」



と、お話しています。



そして作成にあたっては、

やはり専門家に見てもらう

ことをお勧めいたします。



無料で出ている

「モデル就業規則」を

否定はしませんが、

会社も十人十色千差万別!



全ての会社に一律であてはまる

就業規則なんてありません。



実際に会社が独自で作成した

就業規則を見ることも多いですが、

過去に見たものでは、

ハンバーグに

・デミグラスソース

・ガーリックソース

・おろしソース

がかかった様な

内容なんていうのも^^;



要はどれか1つ選べばいいのに、

テンプレートの内容を

全部入れた状態でした。



あなたの会社の

就業規則は大丈夫ですか?


富山 直樹


<編集後記>

就業規則とセットで、

雇用契約書を作成します。

私はエクセルで、

従業員の情報を入力すると、

別シートで雇用契約書が

出来上がるような仕組みを

作っております。


・・・この仕事が、

結構楽しくて好きです(笑)


あーでもない、

こーでもない、

いや、こっちの方がいい!

とデザインや数式を

いじっているうちに、

数時間経過している

なんていうことも^^;

根っからこういうのが

好きな性格です。