カテゴリー
WEBLOG

こち亀 両さんのお給料の噺

―――年末年始休暇―――
2023/12/28~2024/1/3
お休みいたします。
――――――――――――

こんにちは、富山です。

今回は私が学校の訪問授業等で

お話するネタです。


「こち亀」という漫画、

ご存知ですか?

最近は中学生でも

知らないという方が

増え、年齢を感じます^^;


『両さんという破天荒な

警察官がハチャメチャを

やらかすギャグマンガ』

です。

そして両さん、

ハチャメチャをやらかし、

警察署内のものを

よく壊すので、

ある時、弁償代がかさんで

支給されたお給料が

ごく僅か!

(両さん)
「部長、こんなんじゃ1カ月

生活できませんよ~(泣」


(大原部長)
「自業自得だ!バカモン!」


なんていうやり取りが

ありました。



さて、

これって一般の会社でやったら

許されるでしょうか?



答えは『NO!』です。

労働基準法で

『賃金支払いの5原則』

というのがあり、

そのうちの1つに

『賃金全額払いの原則』

というのがあります。

※税金や社会保険料等は

例外です。



賃金は労働者の大切な

生活資金ですので、

生活を脅かすことがないよう、

この様な原則が

定められています。



例外的に、労働者の

自由の意思による合意のもと

であれば、

違反しないと解されますが、

先程の部長に泣きついた

両さんの言葉を見ると、

自由の意思による合意は

なさそうですよね^^;



何故今回ネタにこの噺を

選んだかと言いますと、

最近出会った何人かの

経営者の方々が、

殆ど知らなかったからです^^;



中には

「危うくやるところだった」

なんていう方も^^;


賃金支払い5原則

他のも授業では

こんな風に話します!



【通貨払いの原則】

パン屋さんでバイトしたとして、

「今月の給料1万円だから、

パン1万円分ね!」

食いきれないよ!

パン屋ならまだいいですよ、

ネジ工場だったら、

「はい!1万円分のネジ!」

いらないよ!

こういうのダメですよ!



【直接払いの原則】

「さっき君のママが

買い物来たから、

今月の給料渡して

おいたから!」

こういうのダメですよ!



【毎月1回以上】

「今月厳しいから

来月まとめて払うね!」

こういうのダメですよ!



【一定期日払い】

「毎月第1月曜日に

払いますよ!」

一見問題なさそうですが、

最大で6日の差が

月によって生じます。

こういうのダメですよ!




以上が賃金支払いの

5原則と、

私が使うネタです!



事業主の皆さん、

大丈夫でしたか?



富山 直樹

<編集後記>

昔はアニメでも放送していた

こち亀。

ですが、今となっては

こういうの地上波で

流すのは難しい

のだろうなぁと

感じます^^;



クレヨンしんちゃんの

みさえのゲンコツ。

ケツダケ星人。


ドラえもんの

しずかちゃんのお風呂。

ジャイアンの暴行。


コンプライアンス、

倫理的にはわかりますが、

つまらなくなったなぁと

感じる部分も^^;



――LIVE情報――
①VRAIN主催「亜空間企画2024」🌋

🔥2024.01.27(sat)
@目黒LIVE STATION🔥

🌟Cran Arcanaria
🌟Shiver of Frontier
🌟伝承歌劇団〜エウロパの軌跡〜
🌟VRAIN

学生無料(当日VRAIN物販にて学生証提示でキャッシュバックします)🥳



②罪號人-ZYGOTE-主催

🔥2024.02.03(sat)
@四谷OUTBREAK🔥




③Northwinger SAGA主催

🔥2024.02.17(sat)
@大阪心斎橋 BigtwinDinner SHOVEL🔥


全公演とも、チケット予約はコチラ!
https://vrain.jp/livesche.html


VRAIN公式HP アーティスト写真更新!
https://vrain.jp/

カテゴリー
WEBLOG 社労士 雑記

インフルの噺

こんにちは、富山です。

やってしまいました(苦笑)

A型インフルエンザ感染で、

寝込んでおりました^^;

幸い、月初の連休と重なり、

自分の仕事がたまっただけで、

お客様にご迷惑を

おかけしなかったのが

せめてもの救い(汗



今年は気を付けようと、

ワクチンを打った翌日に

息子が学校で感染して

熱を出して帰ってきて、

看病していたら

抗体が間に合わなかった

ようで私も感染でした。



さて、ここでもし

あなたの会社の従業員が

インフルやコロナに

感染したらどうしますか?



現在インフルは

発症後5日間、かつ

解熱後2日間が

外出自粛期間の様です。



体調不良の従業員を

無理やり働かせると、

悪化した場合等には

会社の安全管理義務違反を

問われる可能性もあります。

ましてや感染症が

オフィスで蔓延したら

元も子もありません。



また本人も、収入面を気にして

休みたくないなんていうことも

あるかと思います。

会社としては

忙しいかとは思いますが、

集中力欠如によるミス防止、

職場での感染拡大防止のため、

やはり休ませてあげるのが

最適になるでしょう。

従業員の方も、

まずは身体が第一です。


ではこの間、従業員のお金は?

1.年次有給休暇の取得

2.傷病手当金支給申請

の2パターンが主な手法です。



一番簡単な手が

1.年次有給休暇取得になります。

会社的には事務手続き、給与計算、

従業員的には収入面、

それぞれ最も負担が少ないです。



しかし、年次有給休暇は基本的に、

入社後6ヶ月を経過しないと

付与されません。



これまでの間に体調を崩して

しまった場合に役立つのが

傷病手当金です。



病気や怪我で4日以上仕事を

休んだ場合、

お給料(標準報酬月額)

の約3分の2が1日単位毎に

支給されます。

4日目からしかもらえない

という点はありますが、

この待機の3日間は土日祝日も

含めることができます。

但し、この3日間は連続して

いなければいけません。

また、労務不能であることについて

医師の証明が必要となります。




昨日、東京も

木枯らし1号が吹き

本格的な冬到来。

皆様も体調を崩されませんよう、

どうぞお気を付けください。


富山 直樹


<編集後記>

インフルに関しては

結構ナーバスでして、

コロナが流行るよりも前、

悪化させて肺炎を起こし、

救急搬送されて

入院したことがあります^^;


今回は子供の学校で

既にインフルエンザが

流行っていた。


熱を出した翌日には

検査を受けられ、

すぐにタミフルを服用できた。


という状況も重なり、

熱で苦しんだのは

実質1日位で済みました。


引き続きこの冬、

気を付けます(苦笑)


~LIVE情報~

❗️🎟チケット・配信予約開始📺❗️

🌟2023.11.18(sat)
🌟@立川BABEL
🌟ACT
WINDZOR/HADES/Papilio Effectus/SILVER GOAT CLAN/VRAIN

🎟来場予約はこちら💁🏻‍♀️✨
https://forms.gle/YD8opNdAceZeyrJY7

📺配信はこちら💁🏻✨
https://twitcasting.tv/tachikawababel/shopcart/255969

この日は新たなアレもお見せ出来るかも!
ご予約お待ちしてますっ❤️‍🔥

VRAINの出番は19:00~